ブログ一覧
-
景品表示法
【最新版】打消し表示の規制|摘発されないたった3つのポイントも紹介
商品やサービスの内容に例外がある場合、その旨の注釈、いわゆる打消し表示をしなければなりません。打消し表示を分かりやすく適切におこなわなければ、 不当表示として景品表示法上問題となるおそれがあります。しかし打消し表示のルールは何度も改正され... -
摘発事例
東京地裁、だいにち堂の措置命令取消請求訴訟を棄却
だいにち堂が消費者庁を相手取り、景品表示法処分の取り消しを求めた訴訟は、3月3日、東京地裁がだいにち堂の請求を棄却する形で決着がつきました。 だいにち堂は2017年、販売するサプリメントの広告が、景表法の優良誤認にあたるとして、消費者庁から措置... -
景品表示法
景品表示法の不実証広告規制とは?摘発されない4つのポイントも紹介
景品表示法では優良誤認表示(第5条1号)に該当するか該当性を判断するために、第7条に「不実証広告規制」を規定しています。 本稿では不実証広告規制や15日ルール、措置命令を受けないために用意すべき根拠資料、不実証広告規制による摘発事例などについ... -
摘発事例
景品表示法の課徴金免除規定|適用されるための3要件
景品表示法には課徴金免除規定があります。課徴金納付命令を出されても一定の条件を満たした場合納付を免れるというものです。今回は 景品表示法の課徴金免除規定とは 課徴金免除規定の考え方 免除規定が適用となる要件 などについて平成30年の日産自動車... -
薬機法
化粧品や医薬部外品で「敏感肌専用」はいえる?
化粧品や医薬部外品で「敏感肌専用」「抜け毛専用」といった表現をよく見かけます。「○○専用」のフレーズは症状に悩む人への訴求力は強そうですが、薬機法上認められるのでしょうか。 景品表示法務検定アドバンス(消費者庁、公正取引協議会主催) 食品の... -
薬機法
化粧品で「小顔印象へ」はいえる?いいかえ表現も紹介
薬機法では具体的な変化の標ぼうは原則不可ですので、化粧品や医薬部外品で「小顔矯正」「顔が小さくなります」といった表現は認められません。 しかし最近では具体的な変化は訴求せず、「小顔印象」など、あくまでも抽象的な表現にとどめた広告が散見され... -
摘発事例
「ウィルス除去カードに根拠なし」Salute.Lab(株)に措置命令
消費者庁は2020年12月22日、Salute.Lab(株)に対し、同社が供給する「イオニアカードPLUS」と称する商品に係る表示について、景品表示法違反(優良誤認表示)で再発防止などを求める措置命令を下しました。 違反行為者の概要 名 称 Salute.Lab株式会... -
健康増進法
特定保健用食品(トクホ)とは?特保の4区分と表示可能な表現、罰則について解説
特定保健用食品(トクホ)では「コレステロールの吸収を抑える」「血圧が高めの方に適しています」といった表示ができる場合があります。しかし表示には細かなルールがあり、違反すれば特保の許可取り消しのほか、法人の場合最大三億円の罰金刑に処される... -
摘発事例
「空気清浄に根拠なし」萬祥株式会社へ措置命令
2021年1月15日、消費者庁は萬祥株式会社に対し同社が供給する「Jaiaile 」に係る表示について景品表示法違反(優良誤認)で再発防止などを求める措置命令を出しました。同日にNature Linkも措置命令を受けていますが、対応の違いに注意です。 違反行為者... -
摘発事例
「空気清浄に根拠なし」株式会社Nature Linkに措置命令
2020年1月15日、消費者庁は株式会社Nature Linkに対して同社が提供する、「AirRevo CARD/エアレボカード」、「AirRevo CERAMIC PLATE/エアレボセラミックプレート」に係る表示について景品表示法違反(優良誤認)で再発防止などを求める措置命令を出しま...