- webライターをしているけど、単価が上がらない
- 安い案件ばっかりで疲れ果てる
- うざいクライアントとの付き合いが嫌で嫌で
- いつも単発契約で継続されない
- AI時代にも安定して仕事を受注したい
- 今はまだ大丈夫だけど、AIに替わられそうで不安
- 企業に頼りにされるwebライターになりたい
こんなお悩みありませんか
好かれて売れる薬機法ライター養成講座を受ければすべてマルっと解決します。
”AI時代に薬事ライターになるうまみ”を知ってる人はもう始めてる!
講師は日本でただ一人、消費者庁に公的文書の誤りを指摘・改善させた実績をもち、かつ日本でたった72人しかいない「景品表示法務検定アドバンス」所有の薬機法ライター(知識ゼロの異業種出身)
令和に稼ぐには【好かれて売れる薬機法ライター養成講座】
知識ゼロ・完全未経験→AI時代に依頼が舞い込む薬機法ライターに
でも薬機法って複雑だし難しそう…
勉強は得意じゃないんだけど…
法律なんて、自分には無理な気がする…
忙しくて、学びきれるかどうか…
薬機法ライターになっても、もし違反して訴えられたら洒落にならない…
ご安心ください。好かれて売れる薬機法ライター養成講座ならすべてマルっと解決できます。
なぜか。
それは本コースが次のような特徴を持つからです。
- 知識ゼロ・未経験OK|再現性にこだわったカリキュラム
講師は飲食会社のポンコツ社員からここまできました。
講師自身が知識ゼロ・完全未経験の異業種出身です。そのため独りよがりでない、再現性のあるカリキュラムを提供できます。
だから知識ゼロ・未経験の方も稼げるライターになれるのです。 - 単価を確実に上げる|発注者視点での実践的ノウハウ
講師は普段から、企業のweb担当者への指導や法人研修、法務セミナーなどをおこなう薬事広告の専門家。
発注側となる企業に指導を行っているため、発注者の悩み、困りごとなどをリアルタイムに把握しています。
だから、発注者に選ばれるために本当に必要なスキルを重点的に鍛え、最短で稼げるライターになれるわけです。 - 充実したマンツーマンサポート
いざ薬機法ライターになっても、最初の頃は案件がなかなか入ってきません。そこで好かれて売れる薬機法ライター養成講座では、案件の獲得・納品を講師が徹底サポート(一部条件有)。「最初の一案件がとれない」「うっかり違反してしまった」を未然に防ぎます。 - 法人案件につよい
講師は企業内部の事情を知り尽くした景品表示法モンスター。4万件の法人営業経験を通じて習得した直案件のノウハウを惜しみなく提供しています。
好かれて売れる薬機法ライター養成講座の特徴
①再現性に徹底的にこだわったカリキュラム

大きな特徴のひとつが、再現性にこだわっていることです。
現在薬機法業界で活躍してる人は、次のどちらかに該当するケースがほとんどです。
①もとから高い専門性を持っていてる(予備知識がある)
②優秀で頭が良い
例
- 医師
- 弁護士
- 薬剤師
- 東大出身
- 法学部出身など
このような方々はアドバンテージがあるため、未経験からスタートするより圧倒的に稼ぎやすいです。
しかしその優秀さゆえ「受講生がなぜ理解できないのか」を理解できません。
提供するノウハウは往々にして再現性のない、独りよがりのものになりがちです。
つまり元々の専門性がある方や、非常に優秀な頭脳を持っている方は講師には向いていないといえるでしょう。
一方私はどちらにもあてはまりません。私は完全未経験です。飲食業界のお荷物社員から、失敗を重ね、苦労して苦労してここまでやってきました。
だから、
分からない人の気持ちが分かります。
ゼロから稼げるようになるまでの道のりを知っています。
再現性のあるノウハウを提供できます。
つまり、知識ゼロ・未経験からでも稼げるライターになることができます。
②単価アップに直結する実績的カリキュラム
講師は普段、企業のweb担当者への指導や法人研修、広告法務コンサルをしています。(わかさ生活様スキルパーク講師、ポチらせる文章術ラボ様、Wow medical様他多数)
発注側の人間と直に接してるため、発注者が困っていること、求めているライティング・ライター像を深いレベルで把握しています。ですからネットに転がっているような浅いノウハウではなく、収入に直結する方法をお伝えできます。
以下はカリキュラムのほんの一部です。
- 初心者ライター必見|詐欺案件に騙されない3つのポイント
- ChatGPTの発注者が嫌がるNG活用法/発注者が喜ぶOK活用法
- NG表現→売れるOK表現に換えるテクニック
- 好かれて売れるいいかえの型87個
- 巷の「単価アップテクニック」はほぼ意味なし|単価を上げるために本当に必要なこと
- 8割のwebライターが陥っている!商談でやりがちなNG行動3選
- 記事の質は普通で書くのも遅いのに単価が高いライターの特徴
- 質の高い記事をスピーディに書けるのに単価が低いライターの特徴
- 法人コミュニケーションのコツ
③充実したマンツーマンサポート

サポート体制も充実しています。
多くのwebライターは、はじめのころの案件獲得でつまづきます。わからないことや不安もでてくるでしょう。
また案件は取れても、対応がまずく、単発で終わってしまうことが少なくありません。
- いつどこからどうやって案件を見つけるのがよい?
- 詐欺案件の見分け方は?
- 納品はどうする?
- 仕事の流れは?
- 継続してもらうためのポイントは?
- クライアントとのやり取りで気をつけることは?
そこで好かれて売れる薬機法ライター養成講座では実際の案件獲得や納品をサポートするサービスを提供しています。
さらに薬事案件は違反していても、クライアントに指摘してもらえることはほとんどありません。二度と依頼されないだけです。
そこで好かれて売れる薬機法ライター養成講座ではクライアントへの納品前に、違反がないか講師がチェックするサービスも提供しています。
そのほかにも、個人に合わせたサポートを提供しています。
個々人の目標や課題に合わせてサポート
- この方は普段○○といった家庭環境にある。なので△△より□□でいくほうがよい。そのために××スキルをアップしよう
- この方の目標は○○だが現状では△△が足りていない。だから□□を伸ばす必要がある。つまりこの方がすべきことは○○だ。△△は後回しで××を優先しよう
- この方は○○な傾向がある。その問題点は××だ。それを解決するには△△が重要だから、□□を鍛えよう。
ただし受講生が増えるほど、一人当たりに割ける時間や手間は減っていきます。
つまり早くに受講開始するほど手厚いサポートを受けられるということです。
④法人案件につよい

webライターの契約形態にもいろいろあります。しかし効率的に稼ぐには仲介手数料のかからない法人直案件が一番です。
法人直案件では世に出回っている案件(クラウドソーシングやマッチングサービス、編集プロダクション経由の案件)の相場の5倍~20倍以上、もしくはそれ以上の報酬を狙うことができます。
効率良く稼げるため以下のような方にもピッタリの契約形態といえるでしょう。
- タイピングが遅い
- 数をこなすより、クオリティの高さで勝負したい
- 集中して質の高いものを作り上げるのが得意
ただ、法人案件をとるには「景品表示法」の深い理解が欠かせません(通常案件でも必要ですが、法人直案件の場合より深い理解が求められます)。
景品表示法は奥が深く、「豊富な知識」と「企業内部の事情」の両方を把握している講師でないと、企業案件に必要なノウハウを提供することはできません。
本コースの講師は以下の実績を持つ景品表示法のスペシャリストです。
- 日本でただ一人、消費者庁に公的文書の誤りを指摘・改善させた実績
- 日本で72人「景品表示法務検定(消費者庁・公正取引協議会主催)」のアドバンスクラスを取得済(合格者番号APR22000 32)
- 企業法務コンサル(wow medical他)
- 企業内研修(わかさ生活、wow medical他)
そのため、企業案件に必要なノウハウを提供することができます。
また過去におこなった法人営業は計4万件に上ります。そのなかで成約する営業と失注する営業の違いも把握しています。講義ではそのノウハウを惜しみなく提供しています。
隙間時間で学べるカリキュラムと良心的な価格設定

好かれて売れる薬機法ライター養成講座では学習コンテンツを豊富に用意しています。育児や家事にお忙しい方でも、隙間時間で効率的に学んでていただくことが可能です。
学習コンテンツの例
- 計70時間を超える動画講義
- ライブ配信のアーカイブ
- 計500問以上の練習問題
- 個別添削
- 法人商談の演習
- 添削付き制作トレーニング
- 事例検討会
受講料も他社(B社)の講座は100万円~であるのに対し、弊社は30万円~です。
【期間限定!オーダーメイド形式】

受講者の希望をお聞きし個人個人にカスタマイズした講義をオーダーメイド形式で提供いたします。
- 初心者なのでイチからみっちり学びたい
- 基本は知っているので例外や複雑なところを重点的に
- いいかえが自在にできるようになりたい
- 法人案件の取り方を知りたい
など、ご要望をお聞かせください!
習熟度に合わせてレッスンいたしますので、知識ゼロ・未経験の方でも心配いりません!法律・webライター、いずれも初心者大歓迎です。
ただし、オーダーメイド形式を採用しているのはニーズを探るためです。需要のないカリキュラムを組んでも意味がないから、ということですね。
そのためオーダーメイド形式はニーズが集まり次第終了します。
オーダーメイド形式について
オーダーメイド形式は、カリキュラムが未定ということではありません。提供内容のカリキュラムそのものの用意はあります。
ただ実際に、受講生の方にわかりやすくお伝えするには、準備(資料作成や講義進行順序、盛り込む情報、練習問題・予習復習の設計など)が必要です。
先に講座を作りこみ、いざふたを開けてみたら需要がなかったなんてことになれば、時間と手間が無駄になりますよね。
そこで、ニーズがあるものから講座をまとめ、提供しますよということです。(ありがたいことに非常に多くのご依頼をいただいており、多忙を極めているため)
なぜここまでの講座を、低価格&手厚いサポート&で提供できるのか
ここで、なぜこれほどまでの講座を低価格かつ手厚いサポートで提供できるのか、不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
低価格で提供できるのは、個人で運営しているからです。
人件費などの運用コストをおさえられるため、高品質なカリキュラムを低価格で提供できます。
受講生が増えれば、開講日の調整や目標管理、成績管理の手間も大きくなり、管理ツールを導入せざるを得なくなります。
現在の料金をずっとキープすることは難しくなっていくかもしれません。
手厚いサポートを提供できるのは、少人数体制だからです。
この手の講座では、サポート制度はあるもののまったく機能していないというパターンが少なくありません。

無料添削受け放題というから申し込んだのに。もう何カ月も既読スルーされてる…。
受講生が多いと、どうしても個別対応ができなかったり、一律の対応になったりしてしまいがちです。
本講座はまだスタートしたばかりで生徒が多くありません。そのため一人ひとりの受講生に合わせた、きめ細かなサポートが可能です。
しかし受講生が増えていけば、ひとりあたりにかけられる時間や労力は減ります。
個別に細やかなサポートを提供することは難しくなっていくでしょう。
【新米薬機法ライター】はどれだけ稼げるか、ChatGPT4に聞いてみた
だけど実際問題、薬機法ライターになるとどのくらい稼げるの?と思いますよね。
せっかくなのでChatGPT4に聞いてみましょう。
勉強を始めて3ヵ月の薬機法ライターに以下の案件を依頼した場合、それぞれどれくらい稼げるか、質問してみました。
【質問内容】
以下の案件をwebライターに依頼したい。
費用相場を教えて
【案件①】記事制作
【案件①】の条件:
内容:薬機法を順守した記事制作
文字数:3000~5000字程度
納期:2日
【案件②】薬機チェック(広告物の表現が薬機法や景品表示法などの法律に違反していないかチェックする)
【案件②】の条件:
広告物の内容:機能性表示食品
広告の文字数:8000字
納期:2日
【案件③】薬機法や景品表示法に違反せず、かつ売れるLP(ランディングページ)
【案件③】の条件:
LPの内容:機能性表示食品の紹介
文字数:8000字
訴求:薬機法ライターが考える
納期:3日
すると・・・以下の答えが返ってきました。
記事制作:30,000円~150,000
薬機チェック:120,000円~400,000
LP:160,000円~480,000円
薬機法を学び始めて3ヵ月の初心者薬機法ライターでこれですから、経験や知識がついていけば、当然もっと稼げます。
薬機法ライターは、すでに増えはじめてている(2022年から2023年で9倍増加)
ただし、いうまでないことですが、薬機法ライターが稼げるのは希少性があるからです。
薬機法ライターが増えるほど、市場価値は目減りしてきます。



薬機法ライターはすごい勢いで増えています。
たとえばランサーズで「薬機法」でランサー検索した結果
2022年7月30日時点:71人
2023年7月30日時点:621人
なんと1年で9倍薬機法ライターが増えているのです




薬機ライターが飽和してから「そんなに稼げるなら…」と勉強をはじめてももう手遅れです。パイは残っていません。
今ならまだ間に合います。
さぁ、あなたも今すぐ『好かれて売れる薬機法ライター養成講座』でAI時代に仕事の電話が鳴りやまない人材に!
一緒に頑張っていきましょう!
料金、サポート
好かれて売れる薬機法ライター養成講座
対象:専業ライターになりたい・副業で月30万~稼ぎたい
カリキュラム:オーダーメイド形式(※)
受講方法:動画配信・ライブ
期間:1年
サポート:期間中+2年(zoom・メール・LINE)
料金:¥400,000(税込)
紹介報酬:¥100,000(税込)
(※ニーズが集まり次第終了)
薬機法入門養成講座
対象:副業で月5万~稼ぎたい
受講方法:動画配信
期間:1年
サポート:期間中(LINE)
料金:¥300,000(税込)
お試しコース(特典のお受け取りはできません)
¥60,000(税込)
薬機法入門講座のうち2項目
【特典】
- 今からでも間に合う!完全無料AI活用大全(拡張機能や活用例、プロンプト、学習法や注意点など)20万円相当
- 提案文・応募文のテンプレ
- 弁護士監修!もう泣きを見ない受注者有利の契約書(10万円相当)
- 最新規制に対応した薬事NG→OK言い換えリスト100選(8万円相当)
- 違反事例集(薬事摘発・重要判例解説含む)150件(5万円相当)
- Life-lighterの薬事コンサル30時間分(150万円相当)
受講生レビュー
受講生インタビューに協力いただいた方のプロフィール概要
第一期生 織田 奈緒子さん(50)
お住まい:関東
お仕事:事務
お悩み:クラウドソーシングでwebライターをしていたが単価が低く、つらい。誰でもかける記事だと、今後AIに替わられてしまう。
ストアカで好かれて売れる薬機法ライターならLife-lighterの講座を受講し、以下の要素から養成講座への申し込みくださったとのことです。
- 高い専門性をもっている講師である
- 講師の説明がわかりやすい
- 親しみやすく気軽に質問できる
橋本:「受講生に悩んでいたことを教えてください」
織田さん:「単価が低く困っていました。受講前は単価が0.3円とかで書いていたので。ある記事なんて6800文字の記事を書いて800円だったので、”ちょっとこれは…”と思いました」
橋本:「なぜ薬機法ライターになろうと思ったのか教えてください」
織田さん:「クラウドソーシングで何本か記事を書いたんですけど、誰でも書ける記事というか、芸能人が結婚したとか離婚したとか、だれだれが付き合っているとかそういう記事を書いてた時に、この先ずっとこんな記事を書き続けるのはキツイなと思いました。スキルもつかないし(不安になりました)」
橋本:「薬機法は将来性がある?」
織田さん:「そうですね」
橋本:「好かれて売れる薬機法ライター養成講座はどんな方におすすめですか」
織田さん:「案件が取れなくて困っている人、なにか突出したものを持ちたい、この分野なら負けないというものを持ちたいという方におススメです」
さぁ、AI時代に案件して稼げるスキルを手に入れませんか。
ストアカはこちら▼(現在多忙につき開催は下記講座のみ)
AIが進化するほど稼げる!薬機法(薬事法)基本のキ|在宅副業文章術


講師


橋本 駿
日課:ジョギング
趣味:カラオケ、相棒の再放送を見ること
好きな芸能人:産婦人科の丸田加奈さん(小顔で聡明なところがたまりません♡)
略歴
2015年に知識ゼロの未経験から副業webライターを始める。
文字単価0.01~0.7円の案件ばかりで疲弊しきっていたあるとき、薬機法に出会う。その後月収は10,000円→50,000円→100,000円と上がっていき、3年後に月収300,000円を達成。
2019年に開業し現在は主に法人向けに記事制作やリーガルチェック(非弁行為にあたらない)、コンテンツ・広告担当者への法律指導、セミナー活動などを行っている。
2022年12月には消費者庁発出の公的文書「よくわかる景品表示法と公正競争規約」の誤りを指摘・改善させた実績をもつ。
【所有資格】
・景品表示法務検定アドバンスクラス(消費者庁、公正取引協議会主催)(合格者番号APR22000 32)
・食品の適正表示推進者(東京都福祉保健局主催)
・美容広告管理者
・その他(薬事法管理者資格など)
直近の実績(敬称略)
記事制作・リーガルチェック
- DoCoMo
- ハウス食品
- わかさ生活
- エーザイ
コンサルティング・顧問契約
- セールスコピーサロン「ポチらせる文章術ラボ」
- Wow medicalほか
講師活動
- わかさ生活「WAKASAPORT(旧スキルパーク)」講師
- セールスコピーサロン「ポチらせる文章術ラボ」セミナー講師
- 企業内研修(わかさ生活、Wow medicalほか)
- ストアカ講師
詳しい実績はこちら




公式LINE:@223ciwjy